ドラム超初心者が最初に叩くべき曲 3選

こんにちは!

今日は僕がドラム初心者に教えるときに必ずやる最初の3曲をご紹介します。

結論から言うとこちらです↓

 

・マイケル・ジャクソン / ビリー・ジーン

 

・ブルーノ・マーズ – トレジャー

・ボンジョヴィ – イッツマイライフ

 

 

 

 

 

 

なぜこの3曲を最初にやるかというと、ビートが非常にシンプルかつドラムを叩く面白さも詰まっているからです!

■ビリージーンはずっと同じシンプルな8ビートなので1小節叩けるようになったらこの曲は完了したと同然です(笑)

 

■次に、ブルーノ・マーズのトレジャー
こちらは曲の要点にかんたんなフィルイン(タカタカトンみたいなやつ)が入ることでドラマーっぽさを感じられて必ず”楽しく”なれます!
早い人だったら1時間で完璧に叩けるし、楽しいというのがなによりのポイントです!講師からしてもこんな名曲は本当に助かります(笑)

 

■そしてボン・ジョヴィのイッツマイライフ
こちらも有名な曲で僕も大好きな”なかやまきんに君”がBGMとして使っています(笑)
この曲もド定番の8ビートかつフィルインも難しくないので、割とすぐにできると思います。



以上かんたんに解説しましたが、
この順番で練習すると楽しみながら自然とステップアップできる曲順になってます。
ドラムはじめたいけど、何からやったらいいかわからないって人は是非この3曲にトライしてみてくださいね!

ご質問やレッスンを受けたいと思ってくれたら info@drumjuku.com までお気軽にお問い合わせください!
オンラインレッスンも可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学卒業後プロとして活動開始。フジロックフェスティバル(2016,2019)、ARABAKI ROCK FES(2019)、Greenroom Festival(2019)、などの国内主要フェスや、南京国際ジャズフェスティバル(2013,2016)、台湾最大規模のフェス臺中東亞流行音樂節(East Asia Pop Music Festival at Taichung)2016に出演するなどジャンルを問わず日本国内にとどまらず活動している。

自身が参加した中村佳穂のアルバムAINOUがテレビ朝日関ジャム 完全燃SHOWの人気企画『売れっ子音楽プロデューサーが選ぶ2018・年間ベスト10!!』に2曲ランクイン(1位、2位)、またAPPLE VINEGAR -Music Award-でも大賞を取るなど高い評価を得る。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次