塾長– Author –
大学卒業後プロとして活動開始。フジロックフェスティバル(2016,2019)、ARABAKI ROCK FES(2019)、Greenroom Festival(2019)、などの国内主要フェスや、南京国際ジャズフェスティバル(2013,2016)、台湾最大規模のフェス臺中東亞流行音樂節(East Asia Pop Music Festival at Taichung)2016に出演するなどジャンルを問わず日本国内にとどまらず活動している。
自身が参加した中村佳穂のアルバムAINOUがテレビ朝日関ジャム 完全燃SHOWの人気企画『売れっ子音楽プロデューサーが選ぶ2018・年間ベスト10!!』に2曲ランクイン(1位、2位)、またAPPLE VINEGAR -Music Award-でも大賞を取るなど高い評価を得る。
-
思い出の味園ユニバース
特徴的な大阪のライブハウス味園ユニバース。SNSなどでいろんなアーティストがライブをしているのを見て、独特でな見た目のライブハウスでいつか行ってみたいと思いつつ... -
2/28 YUTAトークセッション
2/28 知多半田のカフェ・コワーキングスペースのコココリンにて、ドラマーでインフルエンサーYUTAくんのトークセッションが開催されます。 こちらコココリンにて毎月第... -
現地に足を運ぶことで得られるもの
先日、愛知スカイエキスポで行われた新しい学校のリーダーズのJAPANツアーに塾長深谷のバンド「スーパー登山部」とドラム塾の講師陣でお邪魔させていただきました。 彼... -
ドラムの先生を選ぶときに知っておきたい5つのポイント
ドラムの先生を選ぶときに知っておきたい5つのポイント ドラムレッスンを受けたいけど、どの先生を選べばいいのか迷っていませんか? ドラムの先生選びは、上達のスピー... -
名誉毀損レビューに対する今後の対応について
名誉毀損レビューに対する今後の対応について 皆様、いつもドラム塾をご愛顧いただきありがとうございます。 この度、Google Mapにおいて当ドラム塾 豊川教室に対する事... -
【初心者向け】家でのドラム練習のためのオススメセット3選【防音】
家でドラムの練習をする必要性 15年以上ドラムレッスンをしてきて気づいたことがあります。今日はその気づきを、皆さんにお伝えしたいと思います。それは、ドラムはレッ... -
2024年 現在 最もオススメのイヤモニ【結論→KZ ZAX】
はじめに結論 音楽演奏者やステージパフォーマーにとって、高品質で正確なサウンドは不可欠です。そのために欠かせないのが、演奏モニター用のイヤホン。 筆者自身、大... -
知多半島バンドサークル
今年の3月に知多半島バンドサークルを起ち上げました! ドラム塾半田のスタジオで毎月1回いろんなパートの人が集まって、それぞれがあらかじめ決まっている曲リストの... -
Bialystocksの楽曲「頬杖」ドラムレコーディング参加
ソフラン エアリスのTV CMやドラッグストア店頭で流れているこのBialystocksの頬杖という楽曲に、ドラム演奏で参加させていただきました🥁 今年は蒲郡のフェス森道市場に... -
中村佳穂 LIVE 2022 -TOUR ✌ NIA・near ✌- [Blu-ray]発売
2023年もあっという間に過ぎ去ってしまい年が終わりがけですが、、、 2022年に私が参加した中村佳穂の全国ツアー LIVE 2022 -TOUR ✌ NIA・near ✌- のBlu-ray ディスクが...